アスリートチャレンジキャンプ
令和7年7月29日(火)~8月6日(水)、小学3年生~4年生を対象とした「アスリートチャレンジキャンプ」を開催し、27名が参加しました。
富山県出身のトップアスリートを迎え、陸上・ハンドボール・スノーボードを体験しました。
陸上では、福島聖選手(富山銀行)から、短距離走で速く走るためのポイントを1つ1つ丁寧に教えてもらい、練習しました。大変暑く、途中の休憩を多めに取りながらの活動になりましたが、最後は、福島選手と一緒に競争もできて、子供たちは大満足な様子でした。
ハンドボールでは、アランマーレ富山から檜木祐穂選手と佐藤美月選手がきてくださいました。ボールに慣れる運動から始まり、パス練習やシュート練習をしました。同じチームの仲間たちとも仲良くなり、チーム対抗で行ったゲームでは、投げて走って、ハンドボールを思いきり楽しむことができました。
スノーボードでは、元オリンピック選手の広野あさみさんが教えてくださいました。最初は、恐る恐る滑っていた子も、回数を重ねるごとにどんどん上達しました。最後には、かっこよくジャンプを決めている子もいました。スノーボード以外にも、トランポリンやスケートボードで、スノーボードをするときの姿勢やバランスのとり方を練習しました。
今回の参加者の中から、将来のトップアスリートが生まれることを楽しみにしています。