ジュニアアスリート指導者研修会
令和7年1月26日、体育文化センターにて「ジュニアアスリート指導者研修会」を開催し、ジュニア選手の指導者や保護者ら33名が受講しました。
今年度は、国立スポーツ科学センター スポーツメンタルトレーニング指導士の柄木田 健太氏をお招きし、「ジュニアアスリートのメンタル」をテーマに講義をしていただきました。
「適度な緊張感や興奮感は、パフォーマンス発揮に必要な要素であり、そのピークパフォーマンスの発揮できる最適な範囲は、人によって種目によって異なる」など、様々な実験やアンケートの結果に基づいて説明していただきました。
競技の事例をあげて詳細に解説いただいたことでとても理解しやすく、セルフコントロールの方法も実践したりと、今後の指導現場や家庭で活かせる内容を学んだ研修会でした。